カートを見る
ご相談の内容は、美容&健康面~ビジネスまで幅広く対応いたします。
●体調管理や健康面に関するご相談
事前アンケートや食日記を中心に、体質に合わせたお食事方法、食べ物の選択や睡眠や運動などの生活習慣についてご提案いたします。
以下のような方はぜひご相談ください。
・色々ある食事療法でどれが今の自分に合うのかを確認したい
・体重が増え続けるのを何とかしたい
・悪玉コレステロールが増え続けるのを何とかしたい
・糖尿病予備軍なので、ここで食い止めたい
・自分にあったアンチエイジングの方法を知りたい
・とっているサプリメントの確認をしたい
・ファスティングをする頻度を確認したい
・ファスティングのやり方を確認したい
・分子栄養学をもとにした体調管理法を知りたい
・疲れの原因と根本的な改善策を知りたい
・自分の採血データの読み方が知りたい
・現在の症状と栄養素の関係を知りたい
・栄養療法で思ったように結果が出せない
・ダイエットで効率よく結果を出したい
etc.
●ビジネスに関するお問合せについて
また、以下のようなビジネス系のご相談も可能です。
・ファスティング指導者として収入をあげたい
・食指導で収入をあげたい
・食育講師として活躍したい
・栄養カウンセラーとして独立したい
・カウンセリングの手法、スキルを身につけたい
・独立して仕事にするノウハウを教えてほしい
・実際にどの程度稼げるのか教えてほしい、
まずはご自身が自信をもって生活できる
そして、ファスティング指導や食指導や食育講師を仕事にし、かつ社会貢献できる仲間を増やしていくのが私のミッションです。
ファスティングの資格取得、食プロインストラクター資格取得を含めた、仕事化のためのノウハウ、マネタイズ方法、セミナー運営、独立に向けたマインドなど、ビジネス面でのアドバイスもいたします。
■セッション可能日時について
時間帯は2パターン
A:10時30分~11時30分
B:13時30分~14時30分
希望日3つとご希望時間帯をお知らせください
■事前アンケート回答
Googleフォームを送信しますので、カウンセリング日の2日前までに必ず送信ください。
「最近、骨折する友人が増えた」そんな声、あなたの周りでも聞いたことはありませんか?
私自身、85歳の母が圧迫骨折をしたのをきっかけにデキサ検査を受けたところ、想像以上に骨密度が低下していることに気づきました。
この経験から、更年期の今こそ骨のケアが不可欠だと痛感しています。
骨の健康は、これからの生活の質を守るための第一歩!
更年期に差し掛かるとホルモンの変化により、骨密度が急激に低下し、骨折のリスクが高まります。
でも心配しないでください!
このセミナーでは、骨粗鬆症の予防法から医療的なケアまで、具体的な対策を分かりやすくお伝えします。
「骨活」は特別なことではなく、日常生活の少しの工夫から始められます。今からでも、50代・60代からでも遅くありません。
骨の健康は未来の自分への最高の投資です!
(全商品 : 26点)